了の日付

とんでもないクズが書いてるブログです。イカれた生き方を修正中です。。

最後のトンカツ

来月に手術を受けて、某臓器を摘出する。そしたらもう、脂っこいものは食べられないんだって。摘出する臓器は盲腸とかではなくって、やっぱり意味があって存在するものだろうから、消化機能に何らかの支障が生じるだろうってのは想像に難くない。ということで、最後のトンカツと思って食べてきた。

f:id:ryodate2022:20240615190450j:image

美味しかったけど、超絶旨いって訳でもないので、名残惜しさを感じなかったのが救いかな。ちなみに1300円だった。加齢とともに、こうやってできないことが増えていくんだろう。

 

身体の劣化は仕方がない。誰だって歳をとるからね。でも、劣化を食い止める努力はするつもり。特に脳の劣化は防ぎたいところだ。例えば歩くのが遅くなったりとかはタクシーに乗るとかである程度は補えるけど、脳に関しては代替えが難しい。記憶力が少し衰えるとかならまだマシだが、判断力の劣化は致命傷になる。ということで、そっち方面の読書をしてみましょうかね。今思えば、3年半前に禁酒できたのはラッキーだったわ。20年前の禁煙もそうだな。タバコは2年で吸いたくなくなって、アルコールは3年で飲みたくなくなった。合計で5年間も耐えた僕ってすごいww。

 

体力の劣化は金融力でカバーしたいところだ。だから歳食うと金にガメつくなる。これは戒めの為に、くどいくらい書いておこう。書いてなんとかなるとは思わないが、忘れないようにってことで。老人になって周りから金を吸い取り始めたら、本当に誰も寄り付かなくなるだろう。そんなことは皆が百も承知だろうが、知ってると出来るは別物だ。注意注意。

f:id:ryodate2022:20240616164151j:image

昨日の競輪高松宮杯勝戦は押さえが当たって140円プラス。電車で行ったから金銭的には取りガミだな。でも北井が優勝して良かった。努力は報われるってことだな。