了の日付

とんでもないクズが書いてるブログです。イカれた生き方を修正中です。。

Young bloods

これは佐野元春の名曲。今年になってリメイクされた。ここまではどうってことない話だけど、なんと本人のリメイクだ!記憶が確かなら、新曲は80年代後半だ。

 

驚いたんだけれど、実はこういうのには僕は反対派。年老いた伊勢正三小田和正も見たくない。それに比べて尾崎豊は今も美しい。オードリー・ヘップバーンも年老いた姿は見せなかったと聞く。

 

そう言いながらも僕は老醜を晒して生きている。いい歳の取り方を誰か教えてもらえないだろうか。

 

と思ってたら、高田純次氏がいいこと言ってた。歳をとってやっちゃいけないことは説教 昔話 自慢話なんだって。他の二つはともかく、昔話をしなくなるのは難しいなあ。でも気をつけよう。それに自分が気付かないだけで、説教や自慢話してるかもしてないから、それも気をつけよう。

 

さて手術の方なんだけど、手続きや事前の検査が完了して、来月の入院が決まった。全身麻酔は生まれて初めて。とにかく医者の言いつけを守って、無事を祈ろう。先月の手術は、深夜の診察後、即時入院でそのまま手術だったけど、今回は日が開くから色々と考えてしまう。

 

建玉はどうしようか?金曜日に値洗いしたら、今年の利益が税引き後で1100万に。そろそろ手仕舞いした方がいいんだろうな。でもそんな気持ちは出てこない。手術まで、もう少し日数があるので思案してみますかね。タイミング的にはソロソロ手仕舞いして、丸の状態で手術受けるのがよいのかな?って思う。でも僕の欲がそれを許さない。欲しいものが無いって、このブログで書き続けてきた。でもちゃんと欲望はあるんだな。モノが対象ではないってだけなんだ。なんだか安心した。

f:id:ryodate2022:20240615220823j:image

昨日の競輪は、久々の3連単を購入。結果は、1着2着4着でハズレ。惜しかったけど、500円だからね。明日の決勝は北井から買ってみようかな。