了の日付

とんでもないクズが書いてるブログです。イカれた生き方を修正中です。。

みんなの世界に僕がいる

f:id:ryodate2022:20240522111210j:image

僕の世界にみんながいる訳じゃない。自閉症気味の僕は、このことがよく分かっていないような気がする。この世は僕の世界じゃないんだから、僕の思うように動くはずがないんだ。だから、僕がこの世界のルールに合わせないといけないんだ。

 

この僕の自閉症的な性格は、たぶん遺伝。だから、若い男女が理想の相手を探し求める理由が分かってきた。むかし、三高って言って、高収入、高身長、高学歴を求める女性の希望を指していたよね。

 高収入=生活力?

 高身長=身体が強い?健康?

 高学歴=頭がいい?脳が正常?

高収入以外は、遺伝子系の話だと思うんだよ。女性は良い遺伝子を求めているってことか?なにを当たり前なことをって思うかもだけど、僕はほどほどの相手を選べばいいじゃん?年取ったら容姿なんて気にならなくなるよとか、食べていくだけならなんとかなるよと思ってた。実際にそうだと思うんだけど、女性は子供を産む。その子供は両親の遺伝子を受け継ぐ。特に女性にとっては、子供は最重要だから、良い遺伝子の男性を求め、子供の生活費を稼いでくれる男性を選択するというところか?

ということは、三高の中でも、先天的なモノと後天的なモノの違いがあるんだな。

 

でも男性も女性を選ぶわけだから、難しい。理想は優れた遺伝子を持つけど、不遇な環境にある若い男性を狙うのが良さげかな。これから出世しそうな貧乏学生とか。

 

酷いことを書いてるようだけど、実際の僕は、こういう打算的なのは好まない。このブログで時々書いている昔の彼女は、収入は普通だけど職場はたらい回しされて生活力はクエスチョンマーク。身長はかなり低い。学歴は大卒だけど浪人して留年している。ちなみに容姿は、下の上と言ったところか(僕の贔屓目があるから、下の中かもしれない)。でも、好きだったんだ。ずっと一緒にいたいと思ってた。これだから、男女の仲は面白い。

 

昨日の手術は無事に終わって、今日は検査の結果が分かる。良い結果だといいなあ。願掛けのつもりはありませんが、建玉を昨日全部落として、マルにした。どうせすぐに建てるんですけどね。

f:id:ryodate2022:20240523173345j:image

ということで、いったん丸にはしたけど、有名手法のうねり取りに挑戦してみようと思って、すぐに玉を建てた。これまで何度も挑戦したけどものにならなかった戦法だ(ちなみに僕はリズム取りの方が相性いいみたい。せっかちな性格なんだな)。

 

銘柄は製造系の地味なのがいいと物色して、6471と6472で迷った。結論としては、6471を選択。まずは小さめにってことで、10枚を仕込んでみた。今回は成功するかな?その為には大きく張らず、肩に力を入れないことだな。このやり方で利益が出始めたら、玉を大きくすればいいんだし。