了の日付

とんでもないクズが書いてるブログです。イカれた生き方を修正中です。。

興味が変わってきた

f:id:ryodate2022:20240524074604j:image

例えばプロレスでどっちが強いんだ?とか、どっちの店の方が旨いか?、仕事でどう立ち回れば目立つか?とか、そういう比較や競争の気持ちが薄れてきた。

 

相場だって同じ。どっちの銘柄の方が上がりやすいか?割安か?とか、あんまり考えなくなってきた。ちょっとは考えるけど、以前よりはね。どの銘柄だって、利益だせればいいじゃんって感じ。

 

加齢のせいかな?それとも大病を患って長期入院したから?役職定年のせいかも?他にも理由はあるかもだけど、理由はどうでもいいや。結局、嗜好が変わったってことだな。

 

他に変わったのは、ちょっとは金が遣えるようになったこと。僕はバクチ好きだけど、吝嗇家だったんだ。

https://ryodate2022.hatenablog.com/entry/2024/03/02/000100

上のブログ記事に書いた後も、京都に行ったりとかお金を使った。そして下のリンク先に書いたように、貯金しなくなった。

https://ryodate2022.hatenablog.com/entry/2024/04/29/000100

 

結局、先が見えたってことかな。先っていうのは予想とかじゃ無くって、もう頑張る必要がなくなってきたってこと。というより、頑張る対象が変わったんだな。もうしんどい事は止めて、得しなくていいから好きなことやった方がいい。

 

じゃあ僕の好きなこと、楽しいことってなんだ?経験的にはダラダラした生活とバクチだな。バクチは大きめなのは先物やってるし、小博打は競輪やってる。もしかしたら、若い頃からの競輪やっといて良かったかもね。良かったってのは、歳食ってから始めるとズッポリハマることもあるらしいし、競輪の知識もついたから。

 

昨日の相場は、6471を買い増し。10枚買って、平均は762円。さあここからどうするか?うねり取りなら、1ヶ月後くらいにナンピンするのかな?昨日は他にも少し買ってみた。

 

そういやあ、明日は多摩川競艇のオールスター決勝戦だな。退院できたら行ってみるかな。多摩川競艇場はたぶん20年振り。日曜は東京競馬場でダービーやってるから、電車混んでるかも。混雑しているところに行くのは嫌だなあ。